2017年04月01日
かるーい!うすーい!?デルタなブーツ
こんばんは
装備とサバゲと時々GUNとの時間です。
4月に入ったにも関わらず寒いっすね、、皆様如何お過ごしでしょうか。
私はと言えば『ゴーストリーコン ワイルドランズ』を始めてみたのですが、
正直まだ面白さがつかめてません。。
つい先日も、ドラッグカルテルとの死闘の末に得たアイテムがフォアグリップ1本で
全俺が泣きました。
勇んでヘリで乗り付けて、あんな死闘の末にフォアグリップ1本て、、
そんなんエチゴヤで買えるよ!あほか!
最近すっかりブログに飽きてしまったそれマーさん曰く
ほど良いリアル感がいいんですってよ。奥さま
と、戯言はさておき、今回は aku の ns564 というブーツです。

シンプルでいいですね。
Air 8000と命名された高通気性のアッパーのお陰で長時間履いてもムレません。

スプーナーさんのこの画像で奥の人が履いてますね。

靴の特徴としては、とにかく軽いです。
あとソールがうっすいw

街で履いててもアスファルトの接地感バリバリですし、でこぼこしたところに行くと
結構凹凸が感じられます。
なので素足感覚を大事にしたい方にはお勧めかもですね。
自分はこのシンプルさがかっこいいなーと思って入手しました。
見た目が細身なので小さ目のサイズ感かと思っていたのですが、思ったより中が広く、
普段より1サイズ落とした方がしっくりくるかもしれません。
自分は、たまたま中古良品のマイサイズがゲット出来たのですが、
いつものサイズだと少しだけ大きくて厚手の靴下を履いて調整しています。
ちなみにこれ、NAVY仕様というのがありましてそっちはトゥー・キャップに補強があります。
滑らない様にですかね(チヒロックぱいせんに教えてもらいました)

@soldiersystems
スプーナーさんの画像の印象があったので、自分的にはマルチとかAOR1の時に履いてるイメージだったのですが、soldersystem の 2014年 の記事に13年前に出来た的なこと( The NS564 is the original boot designed about 13 years ago with input from both the USN and USA SOF communities.)が書いてあるので2001以降なら履いてるってことで良いのかなと思いました。
というところでまた
装備とサバゲと時々GUNとの時間です。
4月に入ったにも関わらず寒いっすね、、皆様如何お過ごしでしょうか。
私はと言えば『ゴーストリーコン ワイルドランズ』を始めてみたのですが、
正直まだ面白さがつかめてません。。
つい先日も、ドラッグカルテルとの死闘の末に得たアイテムがフォアグリップ1本で
全俺が泣きました。
勇んでヘリで乗り付けて、あんな死闘の末にフォアグリップ1本て、、
そんなんエチゴヤで買えるよ!あほか!
最近すっかりブログに飽きてしまったそれマーさん曰く
ほど良いリアル感がいいんですってよ。奥さま
と、戯言はさておき、今回は aku の ns564 というブーツです。

シンプルでいいですね。
Air 8000と命名された高通気性のアッパーのお陰で長時間履いてもムレません。

スプーナーさんのこの画像で奥の人が履いてますね。

靴の特徴としては、とにかく軽いです。
あとソールがうっすいw

街で履いててもアスファルトの接地感バリバリですし、でこぼこしたところに行くと
結構凹凸が感じられます。
なので素足感覚を大事にしたい方にはお勧めかもですね。
自分はこのシンプルさがかっこいいなーと思って入手しました。
見た目が細身なので小さ目のサイズ感かと思っていたのですが、思ったより中が広く、
普段より1サイズ落とした方がしっくりくるかもしれません。
自分は、たまたま中古良品のマイサイズがゲット出来たのですが、
いつものサイズだと少しだけ大きくて厚手の靴下を履いて調整しています。
ちなみにこれ、NAVY仕様というのがありましてそっちはトゥー・キャップに補強があります。
滑らない様にですかね(チヒロックぱいせんに教えてもらいました)

@soldiersystems
スプーナーさんの画像の印象があったので、自分的にはマルチとかAOR1の時に履いてるイメージだったのですが、soldersystem の 2014年 の記事に13年前に出来た的なこと( The NS564 is the original boot designed about 13 years ago with input from both the USN and USA SOF communities.)が書いてあるので2001以降なら履いてるってことで良いのかなと思いました。
というところでまた
シャレオツ!セレブなチェストバッグ!!(の元ネタw
風の川からやってきた!!素敵なビノキュラーケース
SALOMON FORCES SPEED ASSAULT たぶん最速レビュー!w
こだわりのポーチ??真・秘密兵器の巻
地味にいい感じ!Arcteryx LEAF COLD WX HOODY LT JACKET
デルタ、、?な ノースフェイスの檄シブジャケット!
風の川からやってきた!!素敵なビノキュラーケース
SALOMON FORCES SPEED ASSAULT たぶん最速レビュー!w
こだわりのポーチ??真・秘密兵器の巻
地味にいい感じ!Arcteryx LEAF COLD WX HOODY LT JACKET
デルタ、、?な ノースフェイスの檄シブジャケット!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。