2017年04月17日

ローリング土下座!SUUNTO X6 HRまさかの大復活!!

こんばんは
装備とサバゲと時々GUNとの時間です。

今、私はローリング土下座をしながらこの記事を書いています。。
まあ題名で分かりますよね。


まさかの復活で御座います!いやー目出度い!!!w
ローリング土下座!SUUNTO X6 HRまさかの大復活!!




恥ずかしながら経緯を纏めますと、、

ある日、買い直した SUUNTO t6 の画面が消えていたんですよ。

電池変えてなかったので電池切れか、、と思いまして、

買い置きしていた(正確には X6 HR の為に買ったけど使われなかった)
電池を入れたんです。


が、画面がつかない、、


マジか、また故障か、、、

俺、なんてスントさんと相性悪んだろう、、、
俺たち、出会ったばかりなのにもうこれで終わりなのかい!?
とか思いつつ、


あれやこれや触ってると、
電池の場所によって画面が点灯する場所がある!?




あれ????


で、あれこれしてると点いたり点かなかったりして、

そういえばボタン電池の仕組みって良く知らなかったな、と思い
改めてボタン電池の仕様をググってみると、、、

こんな構造らしいです。
ローリング土下座!SUUNTO X6 HRまさかの大復活!!


新品のボタン・コイン電池に交換したが機器が正常に動作しない場合の要因は? PZ18214
from パナソニックさん



という事で、そこを意識しつつ電池を挿入したらついた!



なるほど!!

で、ここからまた蓋をしてみて、つかねー、、とかあったのですが、
そこはすっ飛ばして、結論を言うと、、

蓋のここの部分に
ローリング土下座!SUUNTO X6 HRまさかの大復活!!



ここの金属がうまく入る様に裏蓋をセット
ローリング土下座!SUUNTO X6 HRまさかの大復活!!


(溝に入りやすい様に少し金属を曲げました)


すると点灯するという、ちゃんと電池入れればつくやん!!
なしょーもないオチでした。

しかもよく見ると前持ち主の方、CR2025の方の電池を入れてらっしゃって、
(CR2032とCR2025は径は同じだけど厚みが違うので、恐らく接触不良かと)

ボタン・コイン電池の種類と仕組み
from ソニーさん

ボタン電池互換表(ボタン・コイン電池互換表)
from ソニーさん



イカれてると思ってたバックライトもしっかり点灯!!
ローリング土下座!SUUNTO X6 HRまさかの大復活!!




という事は、、、、

X6 HR も、、、、

しっかり確認して電池を入れると、、、


普通に動いたという、、、、
ローリング土下座!SUUNTO X6 HRまさかの大復活!!




そんな訳で冒頭のローリング土下座に繋がるので御座います。



いやー恥ずい
(ローリングしたまま書きました)



マジでフィンランド方面には足を向けて寝られません、、、、、、

という事で復活した SUUNTO X6 HR と t6 様、これからも大事に大事に、
おしゃれ用と普段使いの2段構えで過ごしていきたいと思います!!w

ではまた





同じカテゴリー(装備)の記事画像
シャレオツ!セレブなチェストバッグ!!(の元ネタw
風の川からやってきた!!素敵なビノキュラーケース
SALOMON FORCES SPEED ASSAULT たぶん最速レビュー!w
こだわりのポーチ??真・秘密兵器の巻
地味にいい感じ!Arcteryx LEAF COLD WX HOODY LT JACKET
デルタ、、?な ノースフェイスの檄シブジャケット!
同じカテゴリー(装備)の記事
 シャレオツ!セレブなチェストバッグ!!(の元ネタw (2018-11-12 00:03)
 風の川からやってきた!!素敵なビノキュラーケース (2018-09-18 00:09)
 SALOMON FORCES SPEED ASSAULT たぶん最速レビュー!w (2018-06-23 00:00)
 こだわりのポーチ??真・秘密兵器の巻 (2018-04-07 01:11)
 地味にいい感じ!Arcteryx LEAF COLD WX HOODY LT JACKET (2018-03-07 23:58)
 デルタ、、?な ノースフェイスの檄シブジャケット! (2018-02-17 17:45)

Posted by ハシモー  at 00:39 │Comments(0)装備

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。